老犬介護

老犬が安全に過ごせる部屋作りに必要なもの4選【実際に使ってみた感想】

2020年12月1日

歳をとってきた愛犬に安全に過ごしてもらうために、何かできることはないかな、って思っていませんか?

まーぶる
そんなときは、お部屋を工夫してみたらどうかな?

今日は私が実際に使って良かったと思っているアイテムを4つ紹介します。ぜひ最後まで読んでお役立てくださいね。

老犬が安全に過ごせる部屋にするための役立つアイテム4つ

老犬が安全に過ごせる家にするためには、「落ちない・ぶつからない・滑らない」が基本です。

そのためにはまず家の中をよく観察して、どこで足を踏み外しそうか、どこが出っ張っているか、滑りやすい場所はあるかなどを探してみましょう。

シニアになると目が悪くよく見えない、足腰が弱って足を高くあげられない、後ろ向きに歩けず狭い場所から抜け出せないなど、できないことも増えてくるため少しの段差や隙間も危なくないか考えてみてくださいね。

1. 部屋を仕切るゲート

まず部屋を仕切るゲートです。

例えばキッチンとリビングの間など、ドアがない場所でも間仕切りすることができて愛犬の行動範囲を安全に確保することができます。

上記の商品は、テンションポール(突っ張り棒)と同じように壁と壁の間に置いて圧力で固定するタイプ。

まーぶる
特別な工事やツールは必要ないのが気に入ってるよ!

そしてこちらは簡単に取り外し可能なタイプのゲート。

階段をブロックしたり、今だけ入って欲しくない部屋など簡易的に使えて便利です。

こんな場所に

  • キッチンの入り口
  • 階段の入り口
  • 玄関など出入口

上の2つは実際にうちで使っているものですが、あると本当に便利。

例えば玄関のドアを開けるときもこのゲートを閉めておくことで飛び出し防止にもなるし、簡易ゲートは階段の上で使って誤って落ちるのを防ぐこともできます。

我が家には盲目のシーズー犬がいるのでゲートは必須アイテムです。

こちらもCHECK

愛犬の目が見えなくなったら?全盲の犬が安心して暮らせるための工夫と、実際の体験談

ケガや急な目の病気などで視力を失ってしまった愛犬が安心して暮 ...

続きを見る

2. サークル/プレイペン

部屋を2分割に区切ったり、愛犬の部屋として使ったりと特定の場所を囲っておけるサークルやプレイペンはとても便利。

まーぶる
ゲートと違って部屋のどこにでもスペースを作れるのがポイントだよ!

上の写真のような鉄製のものは横に幅広く間仕切りとして使えるし、下のサークルは柔らかいのでぶつかっても怪我をすることはありません。

こんな場所に

  • リビングなどの広いスペースの間仕切りに
  • 老犬の徘徊のスペースとして
  • 他のワンちゃんと別々の空間にしたいとき

3. 洗濯機で洗えるラグ

そしてこちらもかなりおすすめなのが、洗濯機でまるごと洗えるラグ。

愛犬が滑らないように、フローリングにはラグやマットを敷いてあげたいですよね。

だけど万が一トイレを失敗してしまったり物をこぼしてしまうと、通常のラグでは洗濯機で洗うことはできません。

まーぶる
トイレの失敗も洗えるラグならお手入れが簡単!

ちなみにこちらはアメリカ発の洗えるラグの会社、「Ruggble」のラグ。2重レイヤーになっていて上の部分だけを洗濯機で丸洗いすることができます。

防水性もあるので下のパッドに漏れることもありません。

まーぶる
その他、アマゾンで購入した洗えるラグも使ってるよ!

我が家の盲目のシーズー犬・ジャクソンは、足裏の感覚でどこにいるか覚えているみたい。ラグからラグへと移動しています。

こんな場所に

  • 滑りやすいフローリングやタイルに
  • 掃除がしにくい畳の上に

日本ではアマゾンなどでも洗えるラグを販売しているので、チェックしてみてはいかがでしょうか?

4. ジョイントマット/フォームマット

最後にジョイントマット/フォームマットを紹介します。

こちらもラグ同様、フローリングの上に敷くことで足腰の弱った老犬が歩きやすくなり、滑って転んだり関節を痛めることを防げます。

防水加工のものなら水洗いできて掃除も簡単。

ラグと違ってハサミで簡単にカットできるので、部屋の形に合わせて敷けるのがポイントです。

こんな場所に

  • サークルの下に形を合わせて敷く
  • ラグやマットで足りない長さを補う

おわりに

以上、我が家で実際に使っている「老犬が安全に過ごせる部屋作りに必要なアイテム4選」でした。

気になるものがあったらぜひ試してみてくださいね!

また、こんな便利なものもあるよコメント欄にて教えてくださるとうれしいです。

老犬介護

2024/4/6

【愛犬を看取る】さいごのその日までにやること&気持の持ち方

我が家の次男坊犬、シーズーのジャクソン15歳。 慢性腎不全、クッシング症候群、肝臓の数値が高めで盲目&緑内障です。 現在ご飯を食べなくなってほとんど点滴で過ごして数日経ったので、そろそろあちらの世界に渡ってしまうのかもしれません。 だけど悲しくなるので、亡くなった後のことは今は想像しないようにしています。 ジャクソンの最期の日までにやっておくべきことと気持の持ち方について、以前書いていた別ブログにてつづるので、良かったら見に来てくださいね。 今日なにする?

ReadMore

イラストエッセイ

2024/2/23

イラストエッセイ1、 保護犬ボランティアってなぁに?

人生初、イラストエッセイを描いてみた! 数年前に、絵を描きたい!と思い始めてからずっと、「描きたいけど下手だから」とチャレンジせずにいたけど、やっとひとつ作品を完成させました〜! これもひとえに、ペット業界の問題点のことを書きたかったから。 殺処分、法律改正、動物保護活動の現状など、色々なことが複雑に絡み合っていて、いったいどうしたら不幸なペットが減るのか、どんなアクションを取れば良いのか、まだまだ不透明だと思うんですよね。 だから自分が理解するためにも、図や漫画でわかりやすくまとめてみたい。 例えば、悪 …

ReadMore

考えてること

2024/2/15

アメリカから日本に帰国、これからのこと

15年住んだアメリカから日本に帰国して、早9か月が経ちました。 我が家のジャクソンとロビンも無事に連れてこられて、健康面で心配なところもありつつ元気に過ごせています。 旅行しておいしいもの食べて。二人とも高齢だから、できるうちに楽しんでおかないとだもんね。 保護犬活動のボランティアを始めました! そんな風に日本でのんびり過ごしてエネルギーがチャージされたので、微量だけど自分の力と時間を動物保護活動に使いたいと思うように。 殺処分とかブリーダーの飼育環境とか、動物に関する法律とか、、、ペットを取り巻く環境っ …

ReadMore

老犬介護

2023/7/21

【マフィンズヘイロー】盲目犬の安全対策グッズ、顔を守るバンパーを使って良かった3つのこと

我が家には目の見えないシーズー犬、14歳のジャクソンがいます。 そんなシニア犬のジャクソンと暮らすなかで、普段の生活にかかせないアイテムがあるんです。 それは、顔を守るガード/バンパーです! まーぶるこのアイテムのおかげでジャクソンが怪我をしないですんでるといっても過言じゃないぐらい、とっても役にたっています。 今日はこのバンパーを使って良かったことを3つ紹介するので、もし買おうか迷ってるなら参考にしてみてくださいね。 ちなみに私の愛犬が使用しているのは、アメリカで購入したマフィンズヘイローです。日本でも …

ReadMore

老犬介護

2023/7/15

【いつでも一緒に】ペットのメモリアルグッズのおすすめ2選

大切なペットを亡くしてしまった後でも、ずっとそばにいて存在を感じていたい。 写真や思い出の品を飾っておくだけではなくメモリアルグッズとして形に残せたら良いなと思ったりしませんか? 私も1年前に大切な愛犬を亡くし、何か形に残るものをと思いメモリアルグッズを購入しました。 その体験から、買って良かったなと思ったグッズを2つ紹介したいと思います。 ペットのメモリアルグッズおすすめ2選 1、アクセサリー 買って良かったメモリアルグッズその1は、アクセサリーです。いつでも身に着けていられるので、一番身近に感じられる …

ReadMore

-老犬介護
-, , ,